孫たちとの夏休み
久しぶりのブログアップです。
9日間、孫たちが来ていました。
その間とても元気に過ごしたのですが、藤沢へ帰った途端、お兄ちゃんが発熱!!
次の日、休めないママからのヘルプ要請で、藤沢へ行っていました。
昼過ぎ、バイバイしたばあばが、また家にきたので弟君は大喜びでした。
ばあばも思いがけず二人に会えるので、いそいそ出かけていきました
お兄ちゃん、40度も熱が出て、心配しましたが、
感染症とかではなく、風邪だろうということで、やっと元気になりました。
二人が来ている間に伊豆高原へ1泊してきました。
三津シーパラダイス(水族館なら涼しいかなと)へ行って、一番喜んだのは、
魚が放し飼いにされているプール(水深20㎝くらい)で魚を追いかけて遊んだことでした。
見学より、自分が体験することが面白いお年頃です。
魚が気の毒でしたが、3歳児に捕まえられるわけもなく、みんな逃げて無事でした。
泊まった、『リゾートホテル子どもの城M倶楽部』は
ウエルカムベビーの宿で、
子どものプレールームやお風呂グッズなど
赤ちゃん連れのママには嬉しい設備がある宿でした。
孫たちは、トーマスベッドに大興奮!!
アンパンマンを卒業して、今はトーマスに夢中な二人です。
M倶楽部は、建物もおしゃれで、大人も楽しめます。
読書コーナーは、とても素敵な場所でした。
子どもの本もたくさんあって、二人はトーマスの本を借りて、
部屋で読みました。
食事も子どもたちと一緒に優雅に食べられ、感激しました。
こんな日が来るとは・・・
翌日は、すぐ隣のシャボテン公園へ行きました。
プレリードッグやウサギ、
アルパカなどに
餌をあげるのが
楽しかったようです。
お兄ちゃんは、滑り台で遊びたくて、少々オカンムリでしたが、
二人とも、自分の思いを言えるようになったのは、成長したなと思います。
『とんぼ玉日和』Amazonより発売中
読書無料アプリをダウンロードして、
お好きな端末(スマートフォン、タブレット)で本を読むことができます。
とんぼ玉修行の悲喜交々を写真とともにお楽しみください(^^ゞ
↓ランキングに参加しています。ポチッと押してもらえると嬉しいです
関連記事