大人のゴールデンウィーク
久しぶりのブログです。
ゴールデンウィークで、孫たちが来ていました。
ママは仕事だったので、じいじ、ばあばは大忙しでした。
天気が悪かったので、計画した所へは、出かけられず残念でしたが、
公園で泥だらけになって砂遊びをしたり、自転車に乗ったり
元気に遊びました。
元気すぎて、ばあばはヘトヘトですが・・・(^_^;)
今日は次女と鎌倉へ出かけ
大人のゴールデンウィークを楽しんできました。
鎌倉駅からバスで浄明寺まで行き、竹林で有名な報国寺へ。
駅前の喧騒がうそのように
静けさに包まれた寺院です。
竹林を眺めながら頂いたお抹茶は、とても美味しく、
こころ 安らぐ時間でした。
報国寺から歩いてすぐの浄妙寺
(バス停は浄
明寺なのに
お寺は、浄
妙寺)では
寺の境内奥にある
石窯ガーデンテラスが最高!!
あこがれのアフタヌーンティーを
イングリッシュガーデンを眺めながら頂きました。
ウグイスがさえずり、リスが可愛い姿を見せてくれました。
緑に包まれながらいただいたお料理は美味しゅうございました
鶴ヶ丘八幡宮までバスで戻ると、
人の波~
海外からのお客さんも多くて、英語が飛び交っていました。
小町通りは、ラッシュアワーの電車のような人混み
江ノ電で藤沢へ出ようかと思いましたが、混雑にめげて、
大船経由で帰ってきました。
やっぱりゴールデンウィーク最後の日でも混雑はつきものですね。
そんな中でも、静かなひとときを過ごせて幸せでした(^_^)/
『とんぼ玉日和』Amazonより発売中
読書無料アプリをダウンロードして、
お好きな端末(スマートフォン、タブレット)で本を読むことができます。
とんぼ玉修行の悲喜交々を写真とともにお楽しみください(^^ゞ
↓ランキングに参加しています。ポチッと押してもらえると嬉しいです
関連記事