2019年07月15日
3連休は
3連休に孫たちが帰省しました。
来るたびに成長していて、会うのが楽しみです。
晴れていたら出かけようと思いましたが、あいにくの雨模様。
それでも元気があり余っている二人のために、
ビニールプールを出しました。
ずっとプールで遊んでいたのはお兄ちゃん

寒くてすぐ上がり、お風呂で水遊びを楽しむ弟君

二人が同じ場所で遊んでくれるとばあばたちは助かるんだけどね・・・
二人が帰った後も、ビニールプールは、ちっとも乾かず、また雨に濡れてしまいました
いつになったら晴れるのかな?
太陽が待ち遠しいです
『とんぼ玉日和』Amazonより発売中
読書無料アプリをダウンロードして、
お好きな端末(スマートフォン、タブレット)で本を読むことができます。
とんぼ玉修行の悲喜交々を写真とともにお楽しみください(^^ゞ
↓ランキングに参加しています。ポチッと押してもらえると嬉しいです
来るたびに成長していて、会うのが楽しみです。
晴れていたら出かけようと思いましたが、あいにくの雨模様。
それでも元気があり余っている二人のために、
ビニールプールを出しました。
ずっとプールで遊んでいたのはお兄ちゃん

寒くてすぐ上がり、お風呂で水遊びを楽しむ弟君

二人が同じ場所で遊んでくれるとばあばたちは助かるんだけどね・・・
二人が帰った後も、ビニールプールは、ちっとも乾かず、また雨に濡れてしまいました

いつになったら晴れるのかな?
太陽が待ち遠しいです

『とんぼ玉日和』Amazonより発売中
読書無料アプリをダウンロードして、
お好きな端末(スマートフォン、タブレット)で本を読むことができます。
とんぼ玉修行の悲喜交々を写真とともにお楽しみください(^^ゞ
↓ランキングに参加しています。ポチッと押してもらえると嬉しいです


2019年06月12日
プールの準備
午前中仕事で、午後から実写映画『アラジン』を観てきました。
アラジンは、アニメで子どもたちがよく観ていました。
実写版では、アラジンとジャスミンが魔法のじゅうたんに乗って大空を駆けめぐるシーンがすごく良かったです。
その時歌われる「ホール・ニュー・ワールド」も大好きな曲です。
ウィル・スミスはジニー役にぴったりで、最高です!!
オムツも取れて、今年は保育園でもプールが始まる孫たち。
水泳帽を買ってもらって、早速試着。
選んだのは、やっぱりそれぞれが好きな色でした。
一緒にプールへ行けるように、ばあばの準備はダイエットだな!!


『とんぼ玉日和』Amazonより発売中
読書無料アプリをダウンロードして、
お好きな端末(スマートフォン、タブレット)で本を読むことができます。
とんぼ玉修行の悲喜交々を写真とともにお楽しみください(^^ゞ
↓ランキングに参加しています。ポチッと押してもらえると嬉しいです
アラジンは、アニメで子どもたちがよく観ていました。
実写版では、アラジンとジャスミンが魔法のじゅうたんに乗って大空を駆けめぐるシーンがすごく良かったです。
その時歌われる「ホール・ニュー・ワールド」も大好きな曲です。
ウィル・スミスはジニー役にぴったりで、最高です!!
オムツも取れて、今年は保育園でもプールが始まる孫たち。
水泳帽を買ってもらって、早速試着。
選んだのは、やっぱりそれぞれが好きな色でした。
一緒にプールへ行けるように、ばあばの準備はダイエットだな!!


『とんぼ玉日和』Amazonより発売中
読書無料アプリをダウンロードして、
お好きな端末(スマートフォン、タブレット)で本を読むことができます。
とんぼ玉修行の悲喜交々を写真とともにお楽しみください(^^ゞ
↓ランキングに参加しています。ポチッと押してもらえると嬉しいです


2019年05月10日
4歳になりました!!
双子の孫たち、4歳になりました
小さくて保育器に入っていた二人ですが、
すくすく育ち、たくましくなりました。
二人とも、ひらがなは読めるようになって、
楽寿園では、「ラ、バ、ピ、カ」と看板のカタカナも読んでいました(反対からだったけど
)
これは、アンパンマンとトーマスのおかげです。
毎日同じ本を何回も読んでいるので・・・

トーマスのおもちゃをいつも携帯し、トーマス愛いっぱいのお兄ちゃん。

おままごとが好きで、お手伝いするのが大好きな弟君。

興味がまったく異なる二人です。
これからも、元気で大きくな~れ!!
『とんぼ玉日和』Amazonより発売中
読書無料アプリをダウンロードして、
お好きな端末(スマートフォン、タブレット)で本を読むことができます。
とんぼ玉修行の悲喜交々を写真とともにお楽しみください(^^ゞ
↓ランキングに参加しています。ポチッと押してもらえると嬉しいです

小さくて保育器に入っていた二人ですが、
すくすく育ち、たくましくなりました。
二人とも、ひらがなは読めるようになって、
楽寿園では、「ラ、バ、ピ、カ」と看板のカタカナも読んでいました(反対からだったけど

これは、アンパンマンとトーマスのおかげです。
毎日同じ本を何回も読んでいるので・・・

トーマスのおもちゃをいつも携帯し、トーマス愛いっぱいのお兄ちゃん。

おままごとが好きで、お手伝いするのが大好きな弟君。

興味がまったく異なる二人です。
これからも、元気で大きくな~れ!!
『とんぼ玉日和』Amazonより発売中
読書無料アプリをダウンロードして、
お好きな端末(スマートフォン、タブレット)で本を読むことができます。
とんぼ玉修行の悲喜交々を写真とともにお楽しみください(^^ゞ
↓ランキングに参加しています。ポチッと押してもらえると嬉しいです

