2018年10月10日
収穫体験
双子の孫たち、どうやら、手足口病ではなかったようです
明日から、保育園へ行けそうです(ホッ)

悪天候が続きましたが、
今年はサツマイモが豊作でした。
孫たちに収穫体験させました。
大きな軍手をして張り切った弟君、
一生懸命サツマイモを掘りました。
お兄ちゃんは、見てるだけ~
(応援団だね)

大きなサツマイモが掘れて、
大満足!!
トン汁や大学イモにして
パクパク食べました。
ママは、すぐ食べられるようにして
持っていきたいというので、
再度、大学イモをたくさん作り
冷凍して持って帰りました。
おやつにしてもいいですよね(^_-)
『とんぼ玉日和』Amazonより発売中
読書無料アプリをダウンロードして、
お好きな端末(スマートフォン、タブレット)で本を読むことができます。
とんぼ玉修行の悲喜交々を写真とともにお楽しみください(^^ゞ
↓ランキングに参加しています。ポチッと押してもらえると嬉しいです

明日から、保育園へ行けそうです(ホッ)

悪天候が続きましたが、
今年はサツマイモが豊作でした。
孫たちに収穫体験させました。
大きな軍手をして張り切った弟君、
一生懸命サツマイモを掘りました。
お兄ちゃんは、見てるだけ~
(応援団だね)

大きなサツマイモが掘れて、
大満足!!
トン汁や大学イモにして
パクパク食べました。
ママは、すぐ食べられるようにして
持っていきたいというので、
再度、大学イモをたくさん作り
冷凍して持って帰りました。
おやつにしてもいいですよね(^_-)
『とんぼ玉日和』Amazonより発売中
読書無料アプリをダウンロードして、
お好きな端末(スマートフォン、タブレット)で本を読むことができます。
とんぼ玉修行の悲喜交々を写真とともにお楽しみください(^^ゞ
↓ランキングに参加しています。ポチッと押してもらえると嬉しいです


2018年10月09日
まったく同じパターンで
久しぶりのブログです。
双子の孫たちが来ていて、TVも新聞も見る暇ない生活でした。
しかも、帰ったその日にお兄ちゃんが発熱~
これって、先月の3連休の後とまったく同じパターンです
今回は、手足口病の疑い有りです。
そこで、また、昼間バイバイしたのに、夜、藤沢へヘルプに出かけました。
今日は、熱は下がり、元気に過ごしましたが、
大好きなミカンを食べるとしみるようで大泣きします。
早く治って、美味しいミカンが食べられますように!!
弟君は保育園へ行ったので、お兄ちゃんは、大好きなトーマスで遊びたい放題。
夢中で遊んでいました。

トーマスの仲間は、色で名前が違うのかと思ったら、
同じ色でも、顔の違いでそれぞれ名前がついているんですね
私にはみんな同じ顔に見えるのですが・・・
写真を見て、全部名前や番号を言えるのにびっくりしました。
3歳児の記憶力はすごいです!!
『とんぼ玉日和』Amazonより発売中
読書無料アプリをダウンロードして、
お好きな端末(スマートフォン、タブレット)で本を読むことができます。
とんぼ玉修行の悲喜交々を写真とともにお楽しみください(^^ゞ
↓ランキングに参加しています。ポチッと押してもらえると嬉しいです
双子の孫たちが来ていて、TVも新聞も見る暇ない生活でした。
しかも、帰ったその日にお兄ちゃんが発熱~
これって、先月の3連休の後とまったく同じパターンです

今回は、手足口病の疑い有りです。
そこで、また、昼間バイバイしたのに、夜、藤沢へヘルプに出かけました。
今日は、熱は下がり、元気に過ごしましたが、
大好きなミカンを食べるとしみるようで大泣きします。
早く治って、美味しいミカンが食べられますように!!
弟君は保育園へ行ったので、お兄ちゃんは、大好きなトーマスで遊びたい放題。
夢中で遊んでいました。
トーマスの仲間は、色で名前が違うのかと思ったら、
同じ色でも、顔の違いでそれぞれ名前がついているんですね

私にはみんな同じ顔に見えるのですが・・・
写真を見て、全部名前や番号を言えるのにびっくりしました。
3歳児の記憶力はすごいです!!
『とんぼ玉日和』Amazonより発売中
読書無料アプリをダウンロードして、
お好きな端末(スマートフォン、タブレット)で本を読むことができます。
とんぼ玉修行の悲喜交々を写真とともにお楽しみください(^^ゞ
↓ランキングに参加しています。ポチッと押してもらえると嬉しいです


2018年09月05日
くっつくの大好き!!
今日はお仕事の日でした。
久しぶりに頭&身体を使うと甘いものが欲しくなります。
おやつのアンパンが美味しかったこと

昨夜、寝ぼけた
双子の孫のお兄ちゃん(水色パジャマ)
弟をママと間違えてくっついていきました。
その後、この体制に

ママの代わりをけなげに務める弟君。
二人ともくっついて眠るのが大好きです。
安心なんでしょうね
『とんぼ玉日和』Amazonより発売中
読書無料アプリをダウンロードして、
お好きな端末(スマートフォン、タブレット)で本を読むことができます。
とんぼ玉修行の悲喜交々を写真とともにお楽しみください(^^ゞ
↓ランキングに参加しています。ポチッと押してもらえると嬉しいです
久しぶりに頭&身体を使うと甘いものが欲しくなります。
おやつのアンパンが美味しかったこと


昨夜、寝ぼけた
双子の孫のお兄ちゃん(水色パジャマ)
弟をママと間違えてくっついていきました。
その後、この体制に

ママの代わりをけなげに務める弟君。
二人ともくっついて眠るのが大好きです。
安心なんでしょうね

『とんぼ玉日和』Amazonより発売中
読書無料アプリをダウンロードして、
お好きな端末(スマートフォン、タブレット)で本を読むことができます。
とんぼ玉修行の悲喜交々を写真とともにお楽しみください(^^ゞ
↓ランキングに参加しています。ポチッと押してもらえると嬉しいです

