2020年06月12日
畑の恵み
昨夜は、風雨が強くて目が覚めました

畑の作物は、風のため傾いていましたが、何とか無事でホッとしました。
今日は、傾いた野菜を直しながら、紐で縛ってきました。
風雨に負けず元気なのが草たち。
ビニールの中からも顔を出し、たくましいこと。
一通り草取りしたら、汗びっしょり
良い運動になりました。
畑の恵み~ナスも採れ始めました



畑の作物は、風のため傾いていましたが、何とか無事でホッとしました。
今日は、傾いた野菜を直しながら、紐で縛ってきました。
風雨に負けず元気なのが草たち。
ビニールの中からも顔を出し、たくましいこと。
一通り草取りしたら、汗びっしょり

良い運動になりました。
畑の恵み~ナスも採れ始めました


2020年06月10日
美味しくなあれ!!
東海地方も今日、梅雨入りしました
ずっと雨が降らなかったので、畑には恵みの雨です(^_^)/
(水をあげなくてすむので、ラッキー
)
今日、鳥取からお取り寄せしたラッキョウが届きました。
洗ってあるラッキョウ3キロとラッキョウ酢(味付き)2本入っていて、
漬けるばっかりになっています。
はるばる、鳥取から来たと思うと愛おしいです。
砂丘を歩いたことを思い出しながら、漬けました。

昨年は、畑で採れたラッキョウを漬けたので、本当に大変でした
こんなに楽にできるなんて・・・(^_^)/

美味しくなあれ!!

ずっと雨が降らなかったので、畑には恵みの雨です(^_^)/
(水をあげなくてすむので、ラッキー

今日、鳥取からお取り寄せしたラッキョウが届きました。
洗ってあるラッキョウ3キロとラッキョウ酢(味付き)2本入っていて、
漬けるばっかりになっています。
はるばる、鳥取から来たと思うと愛おしいです。
砂丘を歩いたことを思い出しながら、漬けました。

昨年は、畑で採れたラッキョウを漬けたので、本当に大変でした

こんなに楽にできるなんて・・・(^_^)/

美味しくなあれ!!
2020年06月09日
バイ・シズオカ運動~美味しい鰻で笑顔に
ステイホームの中、お取り寄せで、美味しいものを食べるのが楽しみでした
先日は静岡県産品の購入を呼びかける地産地消「バイ・シズオカ」運動を知り、
協力しようと(美味しい物をゲットしようと)鰻を取り寄せました。
この鰻が柔らかくてすごく美味しかったです。

久しぶりに食べた鰻にみんな大満足!!
神奈川に住んでる娘や息子たちのところにも送りました。
6月いっぱい、ちょっとお安くなっているのも嬉しいです(^_^)/

先日は静岡県産品の購入を呼びかける地産地消「バイ・シズオカ」運動を知り、
協力しようと(美味しい物をゲットしようと)鰻を取り寄せました。
この鰻が柔らかくてすごく美味しかったです。

久しぶりに食べた鰻にみんな大満足!!
神奈川に住んでる娘や息子たちのところにも送りました。
6月いっぱい、ちょっとお安くなっているのも嬉しいです(^_^)/