にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
↑ぽちっと押すといろいろなとんぼ玉が見られます(*^^)v

2018年10月28日

ハッピー―ハロウィン

ハッピー―ハロウィン
保育園で
ハロウィンを楽しんだ孫たち。
今年は、ミッキーマウスと
ドナルドダックになりました。
ミッキーは、
耳を付けると可愛いのですが、
被り物は嫌いなお兄ちゃん、
拒否したみたいです。

ドナルドの弟君は、お疲れ~
ハッピー―ハロウィン
ハッピー―ハロウィン
ディズニーランドへは、
二人ともママが作った
ミッキーの衣装で行って来ました。
シッポがキュートです。
お揃いだと
双子ぽくて、可愛いよ(^_-)





とんぼ玉日和Amazonより発売中
読書無料アプリをダウンロードして、
お好きな端末(スマートフォン、タブレット)で本を読むことができます。
とんぼ玉修行の悲喜交々を写真とともにお楽しみください(^^ゞ
↓ランキングに参加しています。ポチッと押してもらえると嬉しいですハート吹き出し
にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ


同じカテゴリー(双子の孫たち)の記事画像
嬉しい誕生会(^_^)
おめでとうございます
冷凍庫に柔軟剤!!
水族館には?
そろそろシャキッとしないとね(^_^;)
暑い日に涼しくなる話
同じカテゴリー(双子の孫たち)の記事
 嬉しい誕生会(^_^) (2020-06-04 19:15)
 おめでとうございます (2020-01-06 23:23)
 冷凍庫に柔軟剤!! (2019-09-19 20:41)
 水族館には? (2019-09-17 20:35)
 そろそろシャキッとしないとね(^_^;) (2019-09-09 21:23)
 暑い日に涼しくなる話 (2019-07-25 16:53)

この記事へのコメント
昨日は静岡に行ってんだけど、街中にハロウィンの格好の子供がたくさんいて お店でお菓子もらっていたよ。(^。^)
恒例行事になってきたようだねネ。
Posted by テンコテンコ at 2018年10月28日 23:45
♫♦・*テンコさん♦♫♦*゚
私たちのころには、ハロウィンなんてなかったよねぇ。
今、保育園では、毎年ハロウィンのイベントがあるから、
衣装作りが大さわぎ!!
1回着るだけじゃもったいないよね。
Posted by フーフー at 2018年10月29日 20:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハッピー―ハロウィン
    コメント(2)