2018年11月17日
おさるのジョージ展へ
キーマカレーを美味しいと食べて、
午後には出かけてしまいました。
母はもっと話がしたかったんだけど・・・
元気そうだったので、良しとします。
午後から、三島市の佐野美術館で開催されている
「おさるのジョージ展」へ行って来ました。
絵本「ひとまねこざる」シリーズは、
アメリカの絵本作家マーガレット・レイと
ハンス・レイ夫妻によって生み出されました。
パソコンなどない時代の絵本作りは手作業で、
大変な労力と時間がかかったそうです。
原画の美しい色彩や色鉛筆の筆致を
まじかに見られてよかったです。
お子さん連れも多くにぎわっていました。
車で出かけたのですが、三島市内は渋滞がひどくて、途中でパーキングに入れ、
三島駅近くから歩いて行きました。
帰りは、また、源兵衛川を歩いてきました。
せせらぎが気持ちよく、大好きな場所です。
『とんぼ玉日和』Amazonより発売中
読書無料アプリをダウンロードして、
お好きな端末(スマートフォン、タブレット)で本を読むことができます。
とんぼ玉修行の悲喜交々を写真とともにお楽しみください(^^ゞ
↓ランキングに参加しています。ポチッと押してもらえると嬉しいです


Posted by フー at 20:55│Comments(2)
│ウォーキング
この記事へのコメント
お猿のジョージは懐かしい絵本です。子どもたちと一緒に読んだ本です。
絵本の原画を見ると、また好きになりますものね。
絵本の原画を見ると、また好きになりますものね。
Posted by くるみ
at 2018年11月17日 21:01

♫♦・*くるみさん♦♫♦*゚
いたずら好きなジョージが、かわいいですね。
孫たちにも読んであげたいです。
いたずら好きなジョージが、かわいいですね。
孫たちにも読んであげたいです。
Posted by フー
at 2018年11月18日 19:00
